関東と関西をつなげるゲーム×マーケティング特化のトークセッション&業界交流会「Game Marketing Summit」初回の開催が決定!


Game Marketing Summitとは?

様々な業界交流会を開催してきたゲームクリエイターズギルドが、Pangle、グリーエックス、GMO TECH、adjustと共催してゲームのマーケティングにフォーカスしたセッション&交流会を開催します。

様々なジャンルのプロデューサーやマーケターをお呼びして、最新のマーケティング戦略、プレイヤーエンゲージメント、SNS活用、データドリブンな広告施策など、最前線の事例と実践ノウハウを深掘りするトークセッションを開催していきます。

トークセッションの後は関西・関東のゲームデベロッパーを中心に第一線で活躍する業界関係者が一堂に会する交流会も実施します。新たなビジネスチャンスやコラボレーションが生まれる場を提供します。

 

【イベント概要】

名称:Game Marketing Summit

開催日時:2025年3月27日(木)19:00~21:30

会場:クロステラス(大阪府大阪市西区西本町1-4-1 オリックス本町ビル 28F)

入場料:無料(※申し込みは必須)

主催:株式会社ゲームクリエイターズギルド

 

■第一部(19:00 - 20:00):トークセッション

■第二部(20:00 - 21:30):ネットワーキング会(交流会)・ブース出展


イベント概要

第一部

・トークセッション①

「U/A予算正しい決め方広告チャネルの選定の仕方 〜個人開発者、ハイパーカジュアルゲーム、長期ハイブリッドカジュアルゲーム視点から紐ときます」


【登壇予定】

畑佐 雄大氏

タツマキゲームズ株式会社

 

新卒でセガに入社し、アーケードゲームのプランナーとして新規タイトル2タイトルの開発に従事。

カヤックに転職後、ゲームの広告キャンペーン制作の案件を複数行なってから、ハイパーカジュアルゲームチームを立ち上げ。

2021年に現社設立。

 

ひろはす氏

Hirohasu Game

 

小学生からゲーム開発を始め、ゲーム会社に10年間デザイナーとして勤務した後独立し個人開発者として活動。

独立から5年後に自作ゲームの売上のみで年商1億達成。

2020年からはゲーム開発系YouTuberとしても活動し、現在チャンネル登録者数は8万人。

 

升田 貴文氏

株式会社イグニッション・エム

 

前職ポノス株式会社への在籍中に、全世界1億ダウンロードを達成した「にゃんこ大戦争」のプロジェクトマネージャーとして開発・製作・企画に関与。

創業期や専務取締役などを経て、2016年に株式会社イグニッション・エムを設立。

「世界、最高のゲームをつくる」を理念に掲げ、自社開発、自社パブリッシュにこだわったオリジナルゲーム作品を提供。

さらなる飛躍に向けてただいまエンジニア、デザイナー、プランナー、広告運用などなど各職種でスタッフ大募集中!

 

井上 裕貴氏

TikTok for Business Japan

Pangle事業部 Business Development Manager

 

2016年に株式会社i-mobileに入社。主に日本・海外のゲームクライアント案件の広告出稿・運用を担当。

2019年にTikTok for BusinessにジョインしPangleの立ち上げに従事。

現在は主に日本のゲーム開発者様向けにTikTok for BusinessとPangleの広告出稿とマネタイズ回りをサポート。

 

・トークセッション②

「動画リワードでIAP/IPゲームの可能性が広がる!CX向上&収益最大化施策の最前線!」


【登壇予定】

辻野 優氏

株式会社MIXI

モンスト運営部 Plan&Directionグループ Bチーム リーダー

 

大手インターネット広告代理店にてプランナーとしての経験を積み、新規広告商材の開発に従事。2020年にミクシィ(現MIXI)へ入社し、『モンスターストライク』の企画・運営部門にジョイン。動画リワード全般を担当するとともに、ガチャチームのリーダーとしてチームを牽引。

 

小室 喬志氏

グリーエックス株式会社 取締役

 

2013年、株式会社寺島情報企画にてSSP事業を立ち上げ、2015年に同事業を法人化し、株式会社ADFULLY 代表取締役に就任。2016年6月のGlossom株式会社(現:グリーエックス株式会社)によるADFULLY子会社化に伴いGlossomへ入社、執行役員に就任。2019年1月、同社 取締役に就任。

 

千葉 晙宇氏

株式会社Gホールディングス 取締役

 

2018年Gホールディングスを設立。ゲームサービスプロジェクトの総責任者。

プロデュース、マネージメントを担当。2009年からゲームパブリッシング業界で働く。

パブリッシングを含め40タイトル以上をマネージメント。

 

・トークセッション③「アプリ向け効果測定ツール“Adjust”とは?」


【登壇予定】

谷口 健二氏

adjust株式会社

Senior Partnerships Manager

 

大学卒業後、2006年よりセプテーニで約12年にわたりメディアプランニング、モバイルアプリ運営、アドネットワーク開発、ソーシャルゲーム運営、マーケティングツール導入支援などを担当。

2018年にモバイルマーケティング分析プラットフォームを提供するドイツAdjust社の新規セールスチームリードとして日本市場において70%を超えるマーケットシェア拡大に貢献。

現在、アドテクとモバイル業界における長年の経験と知見を活かし、シニアパートナーシップマネージャーとしてパートナーとの関係構築や連携強化を通して、アプリ業界の発展に努めています。

 

他、トークセッション追加予定となります。

 

■第二部 ブース展示・交流会 :

協賛社やパートナー社、ご参加される方々を交えた交流会を開催します。

また会場内では株式会社AlgomaticによるDMM GAME翻訳に関するブース出展を予定しております。

 

■協賛スポンサー:


 「席数増枠」

入場申し込みはこちら


シェア